このブログでは本当の意味での豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。最後に豊かに暮らす為のあなたへの質問があるので考えてみて下さいね♪
目次
きっかけ
私が本質を見ることに意識を向けたきっかけは、アロマセラピーを学んでから。
アロマセラピーを学ぶまでは、香りで癒されたいという思いでした(←リラックス効果しかないという思いこみ)
でも実際は香りによるリラクゼーション効果だけでなく、肌や体の治癒にも役立つこと、香りが作られるまでの過程を知ることでもの選びの基準が変わりました。
もし、アロマの本質を知らなければ今も香りはリラックス為の物としか思っていなかったと思います。
アロマの本質を知ったことで、アロマの選び方や使い方、使うアロマ選びや使うタイミングまでも生活の中に生かすことが出来、アロマを最大限に有効活用できるようになりました。
本質に気づくことで意識したこと
自分の中での基準が変わったことで、肌に付ける物(化粧品・シャンプーなどなど)どのような成分で作られているのか、その成分の由来などにも注目するようになったのです。食べ物や他の物も同様。
部屋の掃除用洗剤も、汚れを落とすことにフォーカスすれば、こまめに掃除をすることで、各場所用の洗剤や道具が必要なくなりました。
このことは、どんなことにも応用できると思うのです。
世の中の多くの人が知っている言葉も、本質までは伝わっていません。
例えば「断捨離」という言葉
物を捨てることを断捨離と言っている人が多いように感じますが、本質は物を捨てることを目的としている訳では無いです。
ヨガもエクササイズのように広まっていますが、本来はダイエット目的でも運動目的でもありません。
このように、世の中の多くの人が知っているように発している言葉は、本質までは知られていないのです。
全てのことの本質を知ることは難しいですが、今毎日使っている物や食べている物の本質に目を向けると、余計な物を買わなくなったり、一つの物を大切に使うようになったり、暮らしが豊かになっていくのです。
今日の質問
あなたは、何の本質に意識を向けますか?
例)食べ物・化粧品・台所用品・健康