このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。豊かに暮らす為のあなたへの質問もあるのでよかったら考えてみて下さいね♪
強い日差しが照りつける夏、ちょっとの時間だからと面倒がっているといつの間にか日に焼けていたりします。髪の毛や頭皮にも紫外線によるダメージが。
守る
紫外線によって頭皮だけではなく髪の毛も痛みます。
個人的に帽子は熱が籠る感じが苦手なので、日傘派です。
たとえ30秒の距離でも日傘は欠かせません!
紫外線から自分を守りましょう!
ブラッシング
髪質にあったブラシでブラッシングしよう。
頭皮や髪の毛を傷つけないようなブラシ探しをするのもオススメです。
私は髪の毛が細く直毛なので、頭皮に痛みを感じないもの&細い毛を巻き込まないタイプのブラシや櫛をしようしています。
ハーブウォーター(※)で頭皮ケア
頭皮の匂い対策にもオススメのハーブウォーター。
ローズマリーは頭皮の血流を良くすると言われています。
私はローズウォーターがお気に入り。
(※)ハーブウォーターとは
材料となる植物を水蒸気で蒸留して精油を抽出するときにできる副産物です。 ハーブの持つ水溶性成分や微量の精油成分が自然な形で含まれています。
植物オイルで乾燥を防ぐ
紫外線による乾燥やドライヤーによる乾燥も気になりますよね。簡単にダメージを予防する方法のひとつに、ドライヤー前にホホバオイルを軽く毛先に馴染ませる方法があります。
ポイントは乾かす前の濡れた髪に馴染ませること。毛先にほんの少しでok!です。
今日のあなたへの質問
ヘアケアでどんなことに気を使っていますか?
今日の記事でひとつでも参考になるものがあれば幸いです。