自分軸で心豊かに暮らす

自分軸で心豊かに暮らすブログ。お金をかけずに出来るセルフケア・マインドケアの方法や人生観を発信しています。

【50代心豊かな暮らし】アクセサリーは必ずつける


このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の
考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。


40代半ばから、何を着ても似合わない・・・
店員さんと話すのが苦手になりアパレルショップに入れない・・・
という経験を経て

自分に似合う色やスタイルを学び
スタイル維持に努め
今ではファッションを楽しめるようになりました

実際周りの反応も変化し、「いつも素敵ですね〜」
「おしゃれですね〜」と言われることも増えました

似合うは必ずある!

以前、何を着ても似合わないと感じていた時
その原因を年齢のせいにしていたり
体格や姿勢のせいにしていたりしました


そんな時出会ったパーソナルスタイリストを
している友人から「似合うものあるのに勿体無い」
と言われたんです

私の中で諦めモードになっていた気持ちが
「え?そうなの?」って思ったんです


その時をきっかけに
ショッピング同行をしてもらい似合う服を教えてもらったり
スタイリングのレッスンしてもらったり
しながら、少しずつ自分の似合うパターンが
わかるようになり
おしゃれをすることが楽しくなりました


似合う服を見つけに
百貨店をブラブラする時間も
楽しくなりました

アクセサリーは必須

そうは言っても、いつもいつもスタイリングに
満足しているわけではないです

その日の天気や気候を考慮して選ぶと
なんか今日はイマイチだな・・・と思う日もあります

そんな日でも、耳元にちょっと華を添えるように
ピアスをしたりネックレスをつけるだけで
視線がアクセサリーに向かうので、気持ちも上がります!


なので、ピラティスに行く時もピアスは必ずしています

最近は、ピアスも自作
自分の好きなパーツをピアスの台に付けるだけなので
簡単に作れるのでハマっています🎵


一日、ご機嫌で過ごせるための必須アイテムです!


今日のあなたへの質問

あなたにとって、一日ご機嫌に過ごせる必須アイテムはなんですか?




♪ 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。毎日を心豊かに過ごすヒントになれば幸いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村