自分軸で心豊かに暮らす

自分軸で心豊かに暮らすブログ。お金をかけずに出来るセルフケア・マインドケアの方法や人生観を発信しています。

【心豊かな暮し】5行に込められた幸せに生きるヒント


このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の
考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。


最近、感銘を受けた言葉があるので
このブログに記録しておこうと思います


中野裕弓さんという方をご存知でしょうか
「もしも世界が100人の村だったら」の
きっかけを作った方です

外資系の銀行に勤務していた時に
同僚から送られてきたメッセージを
日本語訳したことがきっかけで
文章が広まり、その原文が後に
著書販売が決まったそうです。
(ご興味のある方は検索して見てください)


その中でひろみさんが伝えたいという詩があります

幸せに暮らすために必要な5行の詩


*お金に執着することなく 喜んで働きましょう

*かつて一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう

*誰も見ていないかのごとく 自由に踊りましょう

*誰も聞いていないかのごとく のびやかに歌いましょう

*あたかもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう


生活のために生きるのではなく
楽しむために生きる


そうやって楽しく生きている人の隣には
さらに幸せな人がいる


それが世界的に広がって行く
そんなメッセージが込められています


自分の不運を社会や他人、自分のせいにするのではなく
まずは自分を喜ばせること


そこにこそ、豊かな人生
幸せな人生が待っています

今日のあなたへの質問

あなたは、今の自分を満たせていますか?




♪ 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。毎日を心豊かに過ごすヒントになれば幸いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村