自分軸で心豊かに暮らす

自分軸で心豊かに暮らすブログ。お金をかけずに出来るセルフケア・マインドケアの方法や人生観を発信しています。

【自分軸で豊かに暮らす】満足度が高いことを探す

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の
考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。


GWが終わりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。



今の私にとっては毎日がお休み状態なので
GW自体関係ないはずなのですが、
いつも通っているピラティススタジオが
平日会員なので
GW中は通えず、ゆっくり体をる期間となりました。


週5日通っていると、
どこかしら筋肉痛になっていたので
体を休めるには良かったのかもしれません。


天気の良い日には散歩を楽しみました。


いつもと同じ場所の散歩でも
花が咲き新緑の木々に囲まれると
豊かな気分になります。




満足度の高い事

映画館とカフェ


わたしにとって、
一人で映画を観てカフェでゆっくり過ごすことは、
とても贅沢な時間の一つです。


イベントなどの人が多い場所は
どうも苦手なので
自分のペースで周りを気にせず
楽しめる趣味の一つとなっています。



ネットで映画を見れる時代ではありますが
映画館の大画面で観ることの方が満足度が高いです。



自宅だと何かと気が散ってしまうのですよね。。。
いつでもトイレに行ける、
何か食べながら観れる
いつでも一時停止できる
などなど
集中力に欠けてしまうのです。



連休中日の平日に
映画「教皇選挙」を見てきました。
cclv-movie.jp


いつも空いている映画館ですが、
このタイミングというのもありほぼ満席!


実際のコンクラーベ
日本時間の今夜からとのことで、注目です。


フレッシュハーブティを楽しむ


この時期、
ハーブをはじめ植物の成長がとても早いです。


自宅の庭で数種類のハーブを育てているので
夏にかけて毎年フレッシュハーブティを楽しんでいます。


フレッシュハーブはこの緑の美しさも楽しめます。


今年初めてのフレッシュハーブティは
・ミント
オレガノ
レモンバーム
・タイム
ローズマリー
の5種をブレンド


シングルティだと飲みにくいという方は
ブレンドすることをおすすめします。
そのほか、はちみつをプラスしても
良いかもしれません。


またハーブは惜しみなく
使うことをおすすめします。

都内のカフェで出している
フレッシュハーブティはハーブが少ないし
ブレンドもイマイチなことが多いので
苦手意識を持たれる方もいらっしゃる
かもしれません。


さらにうちでは
葉をお風呂に入れて最後まで
楽しみます!


お金をかけずに出来る
満足度の高い楽しみ方となっています。
季節限定なのも、その要因かもしれません。

今日のあなたへの質問

あなたにとって豊かな気分になる
満足度の高い事
どんなことがありますか?



♪ 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。毎日を心豊かに過ごすヒントになれば幸いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村