このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。
3月だというのに最高気温25度?!
朝は肌寒さを感じる日もありますが、日中は上着なしでも平気。
まだ冬のような寒さも戻りそうですが、この暖かさではウール以外の服も出さなければ!
ということで、今日は服の見直しについて
服の見直し
こういう季節の変わり目は服を見直す良い機会です。
全体的な服の総数を減らす機会にもしたいと考え中。
なるべく3シーズン着れるお気に入りの服を残して、
着回しに困る服やテンションの上がらない服は手放します。
3シーズン着る服を重視!
ミニマリストさんみたいな、服の数も興味はあるけれど
個人的に寒がりなので、どうしても冬は暖かい服装が必要になりますし
寒さ対策の手袋やレッグウォーマ、インナーは欠かせないので
服のミニマリスト化は難しそうです。
せめて服があるのに、「着る服がな〜い」なんて朝悩まない程度のファッションを目標にしたいです。
例えば、
雨の日はこのコーデ。
気分よくお出かけの日はこのコーデ。
といった具合に組み合わせの服・靴・バッグをトータルコーデしておきたい。
そして楽しんで機嫌よくいられる自分でいたい。それが理想です。
ライフスタイル
ライフスタイルが変わって、必要な服も変化しています。
今はまだ変わったばかりなので一気に変えることは出来なさそうですが
これから徐々に変えて行くことになりそうです。
服とは別ですが、最近視力の低下もあり新しいメガネを新調し
ついでに日中外を歩く時間も増えたので度入りのサングラスも必要だったり。
一時的に物が増えていますが、
まっ、これも変化の過程と受け入れて物と向き合って行きます。
今日のあなたへの質問
あなたは、どんな時に服の選別をしていますか?それはどんなことを基準に取捨選択していますか?
♪ 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。毎日を心豊かに過ごすヒントになれば幸いです。