自分軸で心豊かに暮らす

自分軸で心豊かに暮らすブログ。お金をかけずに出来るセルフケア・マインドケアの方法や人生観を発信しています。

心豊かに暮らす為に大切にしていること

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 自分の本当の気持ちと向き合う 時に人は他人のご機嫌をとるために、我慢してしまうことがあります または怒られないように、自分の意思と反する行動をし…

【なぞに思うこと】最近人に話しかけられる件

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています 自由な暮らしも3ヶ月が経過しました やはり3ヶ月も経つとフリーであることにも慣れてきますカフェで2〜3時間過ごすことも普通のこととなりました 自由な…

客観的視点で解決した感動体験

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。今週もピラティスのクラスを継続的に受けています 先日、グループレッスンでたまたま私一人しか参加者がおらずプライベートレッスンとなり、インストラク…

雨の日の外出対策どうしていますか

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為のライフスタイル、健康や美容について綴っています。 関東も梅雨入りをしました 雨の日の景色は嫌いではないですが、外出する場合は足元が濡れたり髪の毛がうねったりで不快感を伴う私です 雨に濡れた服で体を冷やさ…

心の黄色信号に気づいたら

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 心の黄色信号のサイン 私が過去に心の異変を感じた時と、その時のケア方法についてご紹介します ・無意識に溜息をついたとき 勤務先へ向かう駅までの道…

専門的な知識がなくても健康になれる(ストレス編)

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 ストレス過多は健康に大きく影響するのは誰しも感じたことがあると思います そのストレスを解消するための方向を間違えると負のループになりかねません…

専門的な知識がなくても健康になれる(食事編)

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 健康への近道について 先日のブログで私の考えを お伝えしましたchiekurashi.com 健康への近道3原則 ①バランスの取れた食事 ②質の良い睡眠と適性な睡眠…

【家計管理】5月の支出と積立

このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 5月は1週間風邪をひいて、何もできなかったので あっという間に過ぎてしまいました 夏のワンピース用にと購入した生地代の支出がありますが 購入するよ…